top of page

駐車場の区画線塗装

  • 有限会社佐藤工業
  • 9月27日
  • 読了時間: 2分
ree

愛川町 事業用施設

駐車場の区画線の補修塗装


ree

今回はタイトル通り駐車場の区画線の塗装です。

画像の通り薄れてしまっていて非常に見づらい状態となっています;;

トラックの出入りが多いらしく、特に前方の線の摩耗が激しそうですね


ご家庭用にご所望されることは殆どない作業ですが、

事業所やお店、駐車場事業所を営んでおられる方には大事なメンテナンスとなっております。


ree
ree

完成後がこちらです!

ほとんど消えてしまっていた区画番号も新しく付け直し、とてもわかりやすくなりました^_^


ree

今回は白線でしたが、オレンジ線の駐車場を見た事はありませんか?


この駐車場の区画線、実は特に色に関する規定は無いのだとか…


ですが一般的に、

コインパーキング等の一時的な利用を想定した場所はオレンジ線

月極駐車場や会社、お店の駐車場の場合は白線と使い分けられる事が多いらしいですよ^_^


なので同じ駐車場内で白線の区画とオレンジ線の区画があれば、

白線→月極

オレンジ線→コインパーキング

となっている場合が多いです。


コスト等の問題もあるので必ずしもそうとは限りませんが道すがらコインパーキングを観察してみてください!

そしてごく稀に緑の区画線もあるのでぜひ探してみてくださいね



コメント


Copyright 🄫 2022有限会社佐藤工業 All Rights Reserved.

bottom of page